IoT×屋内測位 活用セミナー  位置から始めるIoT/スマートファクトリー 夏

2018年7月12日(木)に開催されたスマート工場EXPO2018フォローアップセミナー

ビッグローブ株式会社、アドソル日進株式会社、株式会社村田製作所、ユニアデックス株式会社、マルティスープ株式会社、丸紅情報システムズ株式会社、株式会社構造計画研究所、株式会社シーイーシー、の8社による、中部地区を中心とした「第2回 スマート工場EXPO2018」フォローアップセミナー。最新の国内測位事情をお届け。
D2a5e3e32ceaed3a3c051db58cc9d4b6eec449a5

講演企業各社のご紹介

00:14:21

株式会社シーイーシー 石川

B07af93388ddeab07e891a7ccca907d9b3f20f98

「BL-02」は、モバイル通信(LTE)搭載で単独通信ができるAndroidを搭載したIoTデバイスです。LTE通信のほか、無線LANやBluetooth通信、GPSや各種センサを内蔵しており、屋内測位をはじめとし、さまざまな分野・用途で業務専用機としてのご利用が可能です。 講演では「BL-02」の業務活用例を交えてご紹介いたします。

00:21:45

ビッグローブ株式会社

Ab5f164395f82f998c4101ad09f0ded750abb84a

一言で屋内測位といっても、目的や用途により実現方法はさまざまです。屋内測位方式と関連する技術、および弊社の屋内測位ソリューションについて、適用例を交えながらご紹介します。弊社『uLocation』の特徴は、ビーコンと920MHzメッシュ技術です。メッシュ技術により中継端末間の配線が不要で設置、拡張し易いシステムです。また高精度AoA方式測位や、人体通信アクセス管理システム等も合わせてご紹介します。

00:32:47

アドソル日進株式会社

3ccee15d13772175c83b88bf4b0d66862b3bfc0b

当社のシステムは、Bluetooth® low energy(BLE)の電波を用いたヒトやモノ向けの屋内測位システムです。本システムを使用することにより、工場や倉庫、施設などで所在・動線管理を実現することが可能です。

00:23:21

株式会社村田製作所

E944a7fcdb51cc4257bfcb9482bcaa9b4e9a45a1

Wi-Fi、Bluetoothでは、『人・もの・設備』の位置情報を取得することができます。
「工場の生産能力の効率化を図りたい」、「作業者/フォークリフトの位置情報を取得・分析したい」、
「物流センター内の作業の効率化を図りたい」という方へ、位置情報を取得する方法と取得後の活用方法をご紹介します。

00:25:44

ユニアデックス株式会社

B297451044eee1fd93d1a6fce1bca1d25a5fd2f8

現在の位置測位について

00:02:31

マルティスープ株式会社 代表取締役 那須氏

3412f122ba30c542bf4b6ba898828d370b93ff8a

『iField indoor』は、工場や倉庫や病院等、さまざまな場面で業務効率化・人員最適化などの生産性向上に ご活用いただける屋内位置情報ソリューションです。今回は福井大学病院での事例をご紹介します。

00:29:34

マルティスープ株式会社

B24d1209f23297a81c004705794b62729a70fd0e

工場内の“みえる化”を支える丸紅グループのIoTでは、マルティスープ様「iField Indoor」と共に工場内の”みえる化“を実現し、同時に”みえる化“を支える無線通信エッジデバイスでのセンサーデータ収集から、ネットワーク及びセキュリティ、AI・IoTプラットフォームによるデータ分析まで、丸紅グループのトータルソリューションをご提供致します。

00:19:10

丸紅情報システムズ株式会社

7815a938ab964463789bb78083a54b35f696558b

「可視情報とセンシング情報を統合した モニタリング装置」REVERSEについてのご紹介をいたします。

00:20:03

株式会社構造計画研究所

2759d42dc8c7d8b74eb3e49d6b7bef1db5b4bc0a

短期間かつリーズナブルに屋内の3次元マップを創るNAVVISを用いた、AS-ISバーチャル工場の構築方法と活用例のご紹介をいたします。

00:27:06

株式会社構造計画研究所

575910959a0b0cbe820a19aae82a804be32febe7

設備データだけでは見えてこない人・モノ・設備のデータがあるからこそ見えてくるQCDの向上。品質管理の仕組み作りやリードタイムを可視化させボトルネック工程を把握することでコスト削減につなげていく分析手法をご説明します。

00:34:33

株式会社シーイーシー